ランチェスターの法則を活用

2022/8/14更新

ランチェスターの法則を活用

セールスの世界でランチェスターの法則は有名です。

ランチェスターの法則とは、元々は数値の分析結果を元にした、法則理論なのですが、この法則をビジネス・セールスの世界に置き換えて、法則を理解すれば、弱者は弱者の方法が有り、利益を出す事が出来るって理論になっています。

ここでは市場弱者の営業戦略について幾つかの項目について書いてみようと思います。

○狭い市場(ニッチ市場)を狙う
  大資本、大企業が苦手とする市場で営業を行なうって書いたほうが良いとおもいますが、現在大企業や市場強者がいない市場であっても、市場が出来てきた時点で、大資本が乗り込んでくる可能性も考えておく必要が有りますね。

○先手を打って、市場を開拓する
これは先行逃げ切り型の、ヒット And アウェイとでも言いますか、新しい市場や商品・サービスに乗り込んでいって、利益が取れる時に利益を取ってしまう作戦です。

○一対一の競合に持ち込む
営業、販売の世界では商品力、提案力、営業社員の質等々様々な要素があって販売の成否を決定しますので、強者の土俵で勝負しないって事ですね。

ランチェスターの法則活用で大切な事
それは、自分を知り、競合を知る。しっかりとした分析が要になってくるのです。

追伸
しかしながらランチェスターの法則云々よりずっと以前の、基本的な営業活動や取組が出来ていない場合のほうがずっと多いわけでして、行動量が全く少なかったり、顧客管理が無しであったり、営業としての基本的な行動から見直したほうが良い場合も少なくなりません。

しっかりと、商品知識を身に付け、客先で対等で話が出来て、顧客管理がまともに出来て段階で初めて、ランチェスターの法則が活用できるって事をお忘れなきように。

まあ営業の世界では理論よりも行動力や実践力のある奴が実績を上げる場合が多いので有りまして、理論+実践力が一番必要なのであります。

営業コラム 第一部 コンテンツ一覧

新着記事