接待交際費

2022/8/16更新

接待交際費

バブル経済がはじけた頃からか、企業が接待交際費の圧縮に乗り出しまして、そうしますと勿論営業職の接待交際費もカットもしくはゼロになっている所も多いと思います。

最近営業職になった新入社員の方などは入社当時から接待交際費はゼロの状態からスタートしていると思いますが、バブル経済の頃に連夜の接待営業を繰り広げて売上を伸ばしていた人にとっては、寂しかったり仕事のやり方がすっかり変化してしまって、仕事がやりにくくなった方も多いのではないでしょうか?

まあ接待交際費なんて無ければ無いでライバル企業も使っていない場合が多いですから、なんとかなってしまう場合が多いと思うのですが、まれに営業マンが自腹を切るかどうかの判断に迫られる場合が有ると思います。

午前中からの商談が長引いてしまって昼になってしまいまして、訪問先の相手と一緒に昼食をとりに店に入った場合や、夕方から夜になってお客から一杯誘われてしまった場合の対応などです。

接待交際費が使えないわけですから、自分がお客の分まで払うか、割り勘にするか、時によってはお客に奢ってもらうのかのどれかになるわけですが、自腹を切ってお客の分まで払うにしても若手から中堅の営業マンでは小遣いも少ないでしょうから、厳しいものが有りますし相手に出してもらうわけにはいかないと思いますので、割り勘を言い出すタイミングでるとか雰囲気を計っている営業社員の方も中にはいらっしゃるのではないでしょうか?

営業マンにとって対応に苦慮するのが、長い付き合いの有るお客が昔は随分と接待営業攻勢をかけて取引をしていた場合です。

お客は過去に随分と接待攻勢を受けていてそのときの事を覚えていますし、なんといっても接待攻勢の結果、随分と売上面で貢献していたりしますので、バブルが弾けても有る程度の接待はしてくれるだろうと思っている場合ではないでしょうか?

バブルの頃と営業担当者が同じであったら、今まで散々売上に貢献してきたのに、最近は商品を売るばかりで全然接待をしてくれないと思いますし、途中で担当営業が代わっていた場合ですと、担当者が変わってから全然接待してくれないが、今までの実績を知らないのではないかと思ってしまうわけです。

まあどちらにせよ営業マンは対応について考えてしまう訳ですがバブルの頃のように接待上手が売上を作れる時代は二度と来ない事だけははっきりしていますので、盛大な接待は無理でしょうね?

ただ私の個人的な考えとしましては一般の営業マンでも5千円程度とか課長・係長クラスでは月に1万円程度の、やむを得ない理由によるお客との飲食の場合は、接待交際費として伝票を出せるようにしたほうが良い場合も多いのではないでしょうか?

良くないのが上司(会社)が営業マンが自腹を切っているのを見てみぬふりをしている場合でして、会社として多少の接待交際費を認めるか、自腹を含めての接待交際を禁止してその為に取引先との関係が崩れても、上司がフォローしてあげる事は必要だと思います。

営業コラム 第三部 コンテンツ一覧

新着記事