リース会社の営業マン

2022/8/16更新

リース会社の営業マン

今回はリース会社の営業マンについて書いてみようと思いますが、リース会社の営業マンといっても、重機類や車をリースする会社ではなくて、純粋にリース契約を取る企業(○○リース)の金融系のリース会社の営業マンについて書いてみようと思います。

リーク契約の営業マンは、勿論、形の有る商品があるわけではなく、契約書をもってリース契約を締結する事が営業マンの業務でありまして、より金額の大きい金額をリース契約締結させるために、日夜奮闘しているのであります。

法人におけるリース契約の場合、 販売会社と最終ユーザーの間に入る形になって、契約上

販売会社→(販売)リース会社→(リース)最終ユーザー

の形になりまして、リース会社から販売会社には販売代金が一括で入金されまして、リース会社は毎月、リース代金を最終ユーザーより徴収する形になります。

リース会社の営業マンの仕事は、もっぱら販売会社を回って、販売会社が販売する際のリース契約を自社のリースを使ってもらえるように営業する事と、与信審査のスピードと金利条件で顧客獲得に奔走します。

販売会社の営業マンとしては、どこのリース会社を使っても、変化無しの場合が多いですので、条件が同じであれば、顔なじみのリース会社の契約書を使いますが、使うリース会社を選ぶポイントは2つあります。

多くの営業マンにとって、最初のポイントはなんと言っても”与信を通してくれる事”なのだそうです。

リース会社も闇雲に入ってくる契約を処理するわけでは無く、与信審査を実行して安全なお客にしかリース契約を行ないません。

与信審査の審査条件はリース会社によって、違いが有りますので或るリース会社で与信不可だったお客が、別のリース会社では与信が通ってしまう場合も有ります。

こう書きますと、もっぱら審査部門の問題のように思えますが、営業マンの仕事として出来るだけ多くの、顧客情報をもって審査に回すことが大事で有りまして、情報量が少なければ少ないほど、与信が通らない確立が高くなってくるからです。

与信審査の次のポイントは審査のスピードになってきます。

販売会社としては、リースの与信が降りなければ販売を締結する事が出来ませんし、与信の結果が出るまで時間がかかりすぎてしまう間に、ライバル他社にひっくり返されてしまったり、契約がキャンセルになる場合もあります。

こちらも、やはり顧客の情報が如何にしっかりと審査部に上がってくるかが重要です。

で、3番目のポイントが金利になってくるのですが、最重要のポイントと思われる金利は、実はポイントとしては三番目になって来るのでありまして、リース会社の営業マンは、商品がないのですが、営業マンの役割は大きいので有ります。

営業コラム 第二部 コンテンツ一覧

新着記事